職種 |
産婦人科医 健診医 麻酔科医 内科医(脳神経内科、糖尿病・内分泌内科、総合内科、呼吸器内科) その他の診療科についても相談に応じます。 |
---|---|
雇用形態 | 常勤職員及び非常勤職員 |
応募必要書類 | 履歴書(写真貼付)及び医師免許証(写) |
応募手続き | 下記までお問い合わせください |
待遇 | 日本赤十字社給与要綱および当院給与規定による |
問い合わせ |
秦野赤十字病院 総務課 受付時間 8:30~17:15(平日のみ) 電話:0463-81-3721(内線2307) |
更新:2022年3月1日
職種 | 内科系当直医、救急科当直医 |
---|---|
雇用形態 | 非常勤職員 |
勤務日 | 月・水曜日の当直、土曜日の日当直 内科系救急対応(2次輪番日)・病棟対応 |
応募必要書類 | 履歴書(写真貼付)及び医師免許証(写) |
応募手続き | 下記までお問い合わせください |
給与 | 固定給/回 + インセンティブ、詳細は下記までお問合せください。 |
問い合わせ |
秦野赤十字病院 総務課 受付時間 8:30~17:15(平日のみ) 電話:0463-81-3721(内線2307) |
更新:2022年3月1日
詳細は下記ページをご覧ください。
詳細は下記ページをご覧ください。
1 給与例(2022年5月現在) | |
---|---|
看護師 | 短大・専門学校3年課程卒で正職員での勤務歴5~20年の場合 299,204円~377,814円{時間外8時間、待機手当(平日4回、休日2回)含む} |
※経験年数のある場合には、規定に基づき前歴を換算します |
2 諸手当 | |
---|---|
通勤手当 | 規定により支給 (限度額 55,000円/月) |
住居手当 | 職員名義の借家・借間 (限度額 28,500円/月) |
扶養手当 | 有 |
時間外手当 | 有 |
深夜手当 | 有 |
期末勤勉手当(ボーナス) | 年2回 |
定期昇給 | 年1回 |
退職金 | 有 俸給の51.5ヶ月分程度 自己都合の場合 在職3年以上対象 |
3 休日 | |
---|---|
土曜日、日曜日、祝祭日、日本赤十字社創立記念日、年末年始 (12/29~1/3の6日間) | |
年次休暇 | 24日間(夏休み3日含む) |
その他 | 介護休暇、冠婚葬祭特別休暇、永年勤続等の休暇 |
4 その他 | |
---|---|
社会保険関係 | 健康保険、厚生年金、企業年金基金、雇用保険等 |
福利厚生 | 日本赤十字社職員福利厚生事業(日赤グループ保険、自動車保険、 日赤積立年金等)各種研修制度 |
互助会 | 有 新入職員歓迎会、親睦旅行、部活動(コロナにつき停止中) |
院内保育所あり | 週2回夜間保育有り |
ユニフォーム | 支給あり |
教育 | 赤十字キャリア開発ラダー、院外研修 |
職種 |
看護師(夜勤専従) 救急外来対応業務 |
---|---|
雇用形態 | パート |
勤務時間 及び休日 |
16:00~9:00(休憩90分) 月8~10回 |
採用人数 | 1名 |
採用年月日 | 随時 |
応募必要書類 | 履歴書(写真添付、要捺印)1通 (返却しません。)、免許証の写し |
待遇 |
当院給与規定による(通勤手当有り) |
試験日 | 随時(追って連絡します。) |
試験内容 | 書類審査、面接 |
応募手続 | 下記までお問い合わせください |
問い合わせ |
秦野赤十字病院 総務課 電話:0463-81-0842(総務課直通) |
入院中の患者さんの身の回りのお世話を看護師と一緒に行ったり、病室などの環境を調整します。
職種 | 看護助手(2年以上の経験がある方) |
---|---|
雇用形態 | 常勤嘱託(雇用期間3ヶ月、その後正職員への登用の途あり) |
勤務時間 及び休日 |
日勤 8:30~17:00 早出 7:00~15:30 遅出 11:30~20:00 夜勤 16:00~翌9:00 4週8休制 祝日、年末年始6日間、創立記念日 |
採用人数 | 1名 |
採用年月日 | 随時 |
応募必要書類 | 履歴書(写真添付、要捺印)1通 (返却しません。) |
待遇 |
当院規定による |
試験日 | 随時(履歴者受領後、連絡します) |
試験内容 | 書類審査、面接 |
応募手続 | 下記までお問い合わせください |
問い合わせ |
秦野赤十字病院 総務課 電話:0463-81-0842(総務課直通) |
職種及び採用人数 |
理学療法士 1名 |
---|---|
雇用形態 | 正規職員(3ヶ月間の試用期間あり) |
採用日 | 2022年4月1日 |
応募資格 |
理学療法士 |
病院見学 |
応募前に必ず病院見学をお済ませください 見学申込み:秦野赤十字病院 リハビリテーション課 石田 |
応募書類 | 病院見学終了後、封筒に「理学療法士応募」と朱書きし、以下の書類を郵送してください ・履歴書 ・免許取得者は、免許証の写し ・新卒者は、卒業(終了)見込証明書及び成績証明書 ・志望動機(800字以内、自由書式) |
応募締切 | 2022年1月28日(金)必着 |
採用試験 | 書類選考・面接 面接試験日程:未定 書類選考の結果及び面接日時の詳細は、おってご連絡します |
待遇 |
日本赤十字社職員給与要綱及び当院就業規則等による 【手当等】 【勤務体制】 【勤務時間】 【休暇】 【社会保険関係】 【その他】 |
問い合わせ |
秦野赤十字病院 総務課 |
職種及び採用人数 |
作業療法士 1名 |
---|---|
雇用形態 | 正規職員(3ヶ月間の試用期間あり) |
採用日 | 2022年10月1日以降 |
応募資格 |
作業療法士 ・免許取得者(病院での勤務経験5年くらいの方) |
病院見学 |
応募前に必ず病院見学をお済ませください 見学申込み:秦野赤十字病院 リハビリテーション課 石田 |
応募書類 | 病院見学終了後、封筒に「作業療法士応募」と朱書きし、以下の書類を郵送してください ・履歴書 ・免許取得者は、免許証の写し ・志望動機(800字以内、自由書式) |
応募締切 | 2022年9月30日(金)必着 |
採用試験 | 書類選考・面接 面接試験日程:未定 書類選考の結果及び面接日時の詳細は、おってご連絡します |
待遇 |
日本赤十字社職員給与要綱及び当院就業規則等による 【手当等】 【勤務体制】 【勤務時間】 【休暇】 【社会保険関係】 【その他】 |
問い合わせ |
秦野赤十字病院 総務課 |
職種及び 採用人数 |
薬剤師 1名 |
---|---|
雇用形態 | 正規職員(3カ月間の試用期間あり) |
採用日 | 2023年4月1日(予定) |
応募資格 | 免許取得者又は2023年4月に免許取得見込みの方 |
病院見学 | 随時病院見学を行っています。 また、応募前に必ず病院見学をお済ませください 見学申込み:秦野赤十字病院 薬剤部 山口(やまぐち) 電話:0463-81-3721(内線2011) |
応募書類 | 病院見学終了後、封筒に「薬剤師応募」と朱書きし、以下の書類を郵送してください ・履歴書 ・免許取得者は、免許証の写し ・新卒者は、卒業(終了)見込証明書及び成績証明書 ・志望動機(800字以内、自由書式) |
応募締切 | 2022年9月30日(金)必着 |
採用試験 | 書類選考・面接 ※書類選考の結果及び面接日時は、おってご連絡します |
待遇 |
日本赤十字社職員給与要綱および当院就業規則による 【手当等】 【勤務体制】 【勤務時間】 【休暇】 【社会保険関係】 【その他】 |
応募書類提出先 |
秦野赤十字病院 総務課 |
職種 |
薬剤師(産休・育休職員の代替) |
---|---|
雇用形態 | パート |
契約期間 | 1年程度 ただし、産休・育休取得予定者の復帰時期により変更あり |
勤務時間 及び休日 |
平日 8:30~17:00の間で5時間以上、週3日以上の勤務 |
採用人数 | 1名 |
採用年月日 | 随時 |
応募必要書類 | 履歴書(写真添付、要捺印)1通 (返却しません。)、免許証の写し |
待遇 |
当院給与規定による(通勤手当有り) |
試験日 | 随時(追って連絡します。) |
試験内容 | 書類審査、面接 |
応募手続 | 下記までお問い合わせください |
問い合わせ |
秦野赤十字病院 総務課 電話:0463-81-0842(総務課直通) |
業務内容 |
病院内における薬剤師業務 |
・患者さまに安心していただける存在。
・患者様の自尊心を尊重し、自立性に配慮する。
・患者さまとの心のふれあい、心の交流を目指す。
・病院とボランティアはイコールパートナーの関係。
・患者様サイドに立った活動をする。
・ボランティア同士の関係はイコールパートナーとし、互いに助け合う。
月曜日~金曜日 8:50~15:00
・総合案内 ・車いすの整備 ・移動図書 ・院内環境改善 ・行事 ・研修、講習
詳しくはこちらをご覧ください
・ボランティアグループの趣旨に賛成し協力していただける方
・患者様のプライバシーを守れる方
・月に2回以上活動をしていただける方
※活動時間は以下の3つよりお選びいただけます。
A.8:50~15:00 / B.8:50~12:00 / C.12:00~15:00
・ボランティア保険加入
・年会費500円
・年1回病院で健康診断の受診
・無報酬
【 秦野赤十字病院ボランティアグループ】
秦野赤十字病院(月~金9:00~15:00)
TEL:0463-81-3721(内線2273)
代表:天野 陽子
興味のある方、活動を考えている方は、お気軽に院内ボランティアへお声かけください。